• TOP > 
  • カテゴリ

【カテゴリ】  ハッピースマイル(認定こども園たかいし保育園)

ハッピースマイル(認定こども園たかいし保育園) 【ハッピースマイル(認定こども園たかいし保育園)】 2023-03-20 10:00 UP!

上から見るとハート?!に見える築山は乳児幼児に問わず、大人気のスポットです。
園庭あそびの日に是非一度体験してみて下さい。

☆施設名

認定こども園 たかいし保育園

 

☆事業内容
◎HAPPY SMILE
遠足や水あそびなどで一緒にあそびませんか?

保護者の方々のコミュニケーションの場にもなっています。

初めての方、大歓迎です。

お気軽にお越しください。

4/12(水)・5/10(水)・6/7(水)・7/11(火) ・9/6(水)

10/25(水)・11/15(水)・12/13(水)・1/11(木)・2/7(水)

 

◎園庭開放&園見学デー

園庭の固定遊具や砂場などでご自由にあそんで下さい。

園見学も行っておりますので、ご希望の方はご予約の際、お申し出下さい。

4/14(金)・5/12(金)・6/6(火)

7/14(金) ・8/4(金)・9/8(金)

10/27(金)・11/17(金)・12/15(金)・1/12(金)・2/9(金)・3/15(金)

 

※HAPPY SMILEと園庭開放&園見学の時間
10:30から11:30  
※5/10と10/25のみ9:50から12:00


◎プレママ・ママのHappy Club

寄せ植えやハーバリウムなどその月によって内容は変わりますが、一緒に作りながら、

お話して交流しませんか?
お子様も一緒にあそびに来て下さい。

5/24(水)・7/26(水)・9/27(水)

11/29(水)・1/25(木)

◇参加費 1回 500円

◇時間  10:00から11:30

 

 

※予約開始日など詳細は公式ホームページをご覧下さい。

 

 

☆育児相談

(電話相談)月曜日から金曜日

(10:00から16:00)

 

☆住所

高石市千代田区4-2-15 

 

☆連絡先

TEL・・・072-261-0944

FAX・・・072-269-4490

 

☆HP

https://hamaderakai.or.jp/publics/index/40/

※大阪新型コロナウイルス警戒信号が赤の時は中止となります。

ハッピースマイル(認定こども園たかいし保育園) 【ハッピースマイル(認定こども園たかいし保育園)】 2022-03-20 10:00 UP!

2021年度 園庭の一部に人工芝を敷きました。
上から見るとハート?!に見える築山は乳児幼児に問わず、大人気のスポットです。
園庭あそびに日に是非一度体験してみて下さい。

☆施設名

認定こども園 たかいし保育園

 

☆事業内容
◎HAPPY SMILE

保護者の方々のコミュニケーションの場にもなっています。

初めての方、大歓迎です。お気軽にお越しください。

4/13(水)・5/11(水)・6/8(水)・7/12(火) ・9/7(水)

10/19(水)・11/22(火)・12/15(木)・1/13(金)・2/8(水)

 

◎園庭開放&園見学デー

園庭の固定遊具や砂場などでご自由にあそんで下さい。

園見学も行って おりますので、ご希望の方はご予約の際、お申し出下さい。

4/15(金)・5/13(金)・6/10(金)

7/13(水) ・8/4(木)・9/9(金)

10/21(金)・12/16(金)・1/11(水)・2/10(金)・3/17(金)

 

◎HAPPY SMILE ママのリフレッシュ

お子様は私たちがお預かり致します。

少しの間、ホッと一息...リフレッシュして頂く場になればと思います。

8/9(火)・11/15(火)・2/21(火)

 

※時間 10:30から11:30

※5月11日のみ9:45から11:30
※予約開始日など詳細は公式ホームページをご覧下さい。

 

☆育児相談

(電話相談)月曜日から金曜日

(10:00から16:00)

 

☆住所

高石市千代田区4-2-15 

 

☆連絡先

TEL・・・072-261-0944

FAX・・・072-269-4490

 

☆HP

https://hamaderakai.or.jp/publics/index/40/

※大阪新型コロナウイルス警戒信号が赤の時は中止となります。

認定こども園 たかいし保育園 【ハッピースマイル(認定こども園たかいし保育園)】 2021-01-20 10:00 UP!

保育室

玩具棚

布絵本

2歳児までの乳児クラスは個々のこどもの欲求を受けとめながら、生活が出来るように配慮し、愛着の形成を促し、あそびを中心とした生活で自立を育みます。一人ひとり丁寧に関わり、自然な流れで生活力が身につくように見守ります。また、遊びを通して五感を刺激しながら、遊びが広がるようにしています。

幼児期のこども達には、遊びを通して学びの基礎を形成する発達期を踏まえて、3歳児から5歳児までの同じ時期、同じテーマで遊びを展開します。テーマは4つのステップで構成され、段階ごとに遊びと体験、経験を通して、言語の獲得と理解を促すように進められます。季節や行事に合わせて、数や水、色と形など、小学校に上がるまでに知っておいて欲しい、身近な疑問や好奇心に的を絞って進めていきます。

 

私たちの保育にとって最も大切な保育室。保育室には私たちが考える「いい」玩具を量と質、過不足無く設置しています。常に自分で玩具を選べるようにし、自分で遊びを考え拡げられるようにすることで、表現力、創造力を育みます。

自由に選択できる玩具の棚には、玩具の写真を掲示して、出して、遊んで、元に戻して終わる。というあそびの流れを自然に身に付けられるようにしています。

乳児クラスには安全で、自由に見たり触ったり出来る、保育者の手作り布絵本を用意しています。

 

ハッピースマイルと園庭開放&園見学デーを予定していましたが、現在はコロナ禍で、実施を見合わせている状態です。状況が落ち着きましたら、地域の方に気軽にあそびに来ていただきたいと思っています。

看護師も常駐していますので、お子さんの健康面の気になることなどをご相談していただけます。

 

*下記の予定は通常実施の場合の内容となります。

 

*ハッピースマイル*1030から1130 毎月実施(4月から2月)

 

*園庭開放&園見学デー*1030から1130 毎月実施(4月から2月)

 

*ハッピースマイル(リフレッシュ&ママカフェ)*3回実施(8月・11月・2月)

プレママや子育て中のママを対象に、クラフトワークなどでリフレッシュするお手伝いができれば・・・と思って企画しています

 

認定こども園  たかいし保育園

592-0005 高石市千代田区4-2-15

Tel 072-261-0944 Fax 072-269-4490