• TOP > 
  • カテゴリ

【カテゴリ】  イベントと募集

令和5年 6月のイベントと募集 【イベントと募集】 2023-06-01 10:00 UP!

 

 6月のイベント情報

「ガーランドを作ろう」  

日時:6月1日(木) 10:30から11:00(予約制)

場所:綾園保育所子育て支援センター(綾園保育所2階)

対象:就学前までの乳幼児と保護者

申込み:不要。直接お越しください。

問合せ:綾園保育所子育て支援センター(072-263-2477)

 

「うさぎさん広場」

日時:・6月1日(木) 時計つくり

・6月8日(木)  父の日制作「お父さんありがとう!」

・6月22日(木) ちくちく ハリセンボン

・6月29日(木)7月の壁面飾り「Tシャツ」 

日時:木曜日 10:00から11:00

場所:認定こども園南海愛児園子育て支援センター

申込み:不要。

問合せ:認定こども園南海愛児園子育て支援センター(072-265-3210)

駐車場あります。

 

「歯科衛生士さんによる歯科講座」 

日時:6月6日(火) 10:45から11:15(赤ちゃん広場時間内)

(講座開始までは、歯科相談も受け付けています。) 

場所:市役所別館3階 多目的ホ-ル 

対象:1歳までの乳児と保護者

講師: 三好 真弓さん(歯科衛生士)  

申込み:不要。直接会場へお越しください。

問合せ:綾園保育所子育て支援センター(072-263-2477)

 

「栄養士さんによる栄養相談」 

日時:6月7日(水) 10:00から11:30(受付11:00まで)

場所:綾園保育所子育て支援センター(綾園保育所2階) 

対象:就学前の乳幼児と保護者

申込み:不要。直接会場へお越しください。

問合せ:綾園保育所子育て支援センター(072-263-2477)

 

「お誕生会」

園庭開放後の終わりの集い内で、お祝いしましょう! 

日時:6月27日(火) 

場所:東羽衣こども園子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者(6月生まれのお友達)

申込み: 不要。直接会場へお越しください。

問合せ: 東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)

 

 

 6月の募集

「絵本講座」 

日時:6月6日(火)10:00から11:00

場所:東羽衣こども園子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:一瀬 麻里さん

定員:12組

申込み:5月25日(木)から定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

 午前のフリースペースは11時以降開催。

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)

 

「子育て上手なママになれる1DAY講座」 

日時:6月7日(水)10:00から11:00

場所:認定こども園南海愛児園子育て支援センター

対象:お母さん向けの講座です。お子さまはセンタースタッフが保育させていただきます

講師:紅 先生

定員:15組 先着順です。

申込み:前日までに 支援センターへ。

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

問合せ:認定こども園子南海愛児園育て支援センター(072-265-3210)

駐車場あります。

 

「ハレハナ広場」  手形アート

日時:6月9日(金)10:00から11:00  

場所:羽衣子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

定員:8組 先着順です。

申込み:5月29日(月)から定員になるまで。

電話または、直接来所にて申し込んでください。(10:00から16:00)

当日、午前のフリースペース等はお休み。 

問合せ:羽衣子育て支援センター(072-267-6760)

 

「運動遊び

日時:6月9日(金)10:00から11:00

場所:認定こども園南海愛児園2階 ホール

対象:1歳児以上の乳幼児とその保護者

講師:小川 真先生

定員:15組

申込み前日までに支援センターへ。 

服装:親子共に動きやすい服装

持ち物:スポーツタオル・水分補給できるもの

電話または、直接来園にて申し込んでください。(10:00 から16:00) 

当日のフリースペースはありません。ご了承ください。

問合せ:認定こども園南海愛児園子育て支援センター(072-265-3210)

 

「ママヨガ」

日時:6月14日(水)10:00から11:00

場所:認定こども園南海愛児園子育て支援センター

対象:お母さま向けの講座です。お子さまはセンタースタッフが保育させていただきます。

講師:大塔 露子先生

定員:15組

申込み:前日までに支援センターへ。 

服装:親子共に動きやすい服装

持ち物:スポーツタオル・水分補給できるもの

電話または、直接来園にて申し込んでください。(受付時間 10:00 から16:00) 

当日のフリースペースはありません。ご了承ください。

問合せ:認定こども園南海愛児園子育て支援センター(072-265-3210)

駐車場あります。

 

「保健講座」 乳児期のお腹のトラブル

日時:6月15日(木)10:00から11:00

場所:羽衣子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:小畑 貴予さん(小児科看護師)

定員:8組 先着順です。

申込み:6月2日(金)から定員になるまで。

電話または、直接来所にて申し込んでください。(10:00から16:00)

当日、午前のフリースペース等はお休み。 

問合せ:羽衣子育て支援センター(072-267-6760)

  

「トイレトレーニング」 

日時:6月15日(木) 10:00から11:00

場所:東羽衣こども園子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:小間 あゆみさん(保健師)

定員:12組

申込み:5月25日(木)から定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

 午前のフリースペースは11時以降開催。

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)

 

「お母さん向けのリラックスヨガ」

日時:6月19日(月)10:00から11:00

場所:東羽衣こども園2階ホール

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:一瀬 麻里さん

定員:12組

申込み:5月25日(木)から定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

 午前のフリースペースは開催。

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)

 

「歯科相談」 

日時:6月21日(水)10:00から11:00

場所:羽衣子育て支援センター

講師:福村 順子さん(歯科衛生士)

対象:就学前の乳幼児と保護者

定員:8組、先着順です。

申込み:6月5日(月)から 定員になるまで。

電話または、直接来所にてお申込みください。(10:00から16:00)

当日、午前のフリースペースはお休みです。

問合せ:羽衣子育て支援センター(072-267-6760)

 

「ベビーマッサージ」  

日時:6月27日(火)10:00から11:00

場所:認定こども園南海愛児園子育て支援センター

対象:生後2ヶ月から7ヶ月のお子さま

講師:柿坂 るみ子先生

定員:8組

持ち物:バスタオル・ハンドタオル・お子さまの水分補給できるもの・替えのオムツ

兄弟がいる場合はセンタースタッフが保育させてもらいます。

申込み:前日までに支援センターへ。

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

問合せ:認定こども園南海愛児園子育て支援センター(072-265-3210)

駐車場あります。 

 

保健講座「乳幼児の楽しい歯磨き」

日時:6月28日(水) 10:00から11:00

場所:東羽衣こども園2階 ホール

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:福村 順子さん(歯科衛生士) 

定員:20組 

申込み:5月25日(木)から 定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

午前のフリースペースは開催。

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)

  

「誕生会」 

日時:6月30日(金)10:30から11:00

場所:羽衣子育て支援センター

対象:6月生まれの就学前の乳幼児と保護者

定員:8組、先着順です。

申込み:6月1日(木)から定員になるまで。

電話または、直接来所にてお申込みください。 (10:00から16:00)

当日、午前のフリースペース等はお休み。

問合せ:羽衣子育て支援センター(072-267-6760)

 

「ベビーマッサージ」

日時:7月3日(月)10:00から11:00

場所:東羽衣こども園2階 和室

対象:2か月から7か月までの親子

講師:柿坂 るみ子さん

定員:6組 

持ち物:バスタオル・フェイスタオル・替えのオムツ

申込み:6月23日(金)から 定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

午前のフリースペースは開催。

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)

 

「スタンプ遊び」

日時:7月4日(火)10:00から11:00

場所:東羽衣こども園2階 ホール

対象:1歳半から就学前の親子 

定員:15組 

申込み:6月23日(金)から 定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

午前の園庭開放は開催。

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)

 

 

「ひとりで頑張らないで!子育てのお手伝いをします!

たかいしファミリー・サポート・センター」 

お子様を預かってほしい方(依頼会員)とお子様を預かることができる方(提供会員)

がそれぞれ会員となり、お互いに関係を築きながら、保護者に代わって保育施設や塾などへ送迎したり、子どもを預けたり預かったりする活動を行っており、地域の中で皆の手で子育てをしていく事を目指しているセンターです。

 

ファミサポ提供会員さん大募集!

現在、たくさんのご依頼があり、提供会員さんが不足している状態です。

空いた時間で一緒に子育て中の方の応援をしませんか!(有償ボランティア)

 

活動内容

・保育施設・習い事への送迎

・保護者のリフレッシュの際の一時預かり

・保護者の受診時の一時預かりなど

 

報酬について

月曜日から土曜日(7時から20時):700円/時間  1時間を超えた場合 350円/30分

日・祝(7時から20時):800円/時間    1時間を超えた場合 400円/30分

 

ファミサポ講習会日程

7月5日(水)

ファミリーサポートの仕組み(9:30から10:30)

・子どもの栄養と食生活(10:40から11:40)

いずれも市役所別1階/会議室113

 

7月6日(木)

保育のあり方と遊び方(9:30から10:30)

・市の子育て支援と事故予防(10:40から12:10) 

いずれも市役所別館1階/会議室113

 

7月19(水)

・乳幼児の一次救命処置(10:00から12:00)

市役所別館3階/多目的ホール

・ほめて伸ばす子育てのコツ・虐待について(13:00から14:00) 

・病気について、健康管理(熱中症、アレルギーについて(14:10から15:10)

いずれも市役所別3階/会議室311

 

7月21日(金)

・感じてもらう、子どもの気持ち!(13:00から14:30)

(子育てワンポイントアドバイス)

市役所本館2階/正庁会議室南

・会員登録、今後の予定について(14:40から15:00)

市役所別館1階/社協会議室

 

上記講習会受講後の登録となります。

受講中、お子様の一時保育があります。(無料)

お申込み方法:お電話にて受付いたします。(講習会、一時保育共に6月23日(金)まで)

お申込み・お問合せ先: たかいしファミリー・サポート・センター(072-261-3698)

 

「ベビーマッサージ」

日時:7月7日(金) 10:00から11:00

場所:羽衣子育て支援センター

対象:2か月から7か月のお子さんと保護者

講師:柿坂 るみ子さん

定員:8組 先着順です。

申込み:6月26日(月)から定員になるまで。

電話または、直接来所にてお申込みください。(10:00から16:00)

問合せ:羽衣子育て支援センター (072-267-6760)

 

 「ランチ体験」

日時:7月10日(月)10:00から11:30

場所:東羽衣こども園子育て支援センター

対象:1歳半から就学前の幼児と保護者

持ち物:おしぼり・食事用エプロン 

定員:10組 

参加費:親子で300円(子ども2人時+100円)

申込み:6月23日(金)から 定員になるまで。

◆1歳半以下のお子様を連れての参加はなし。

◆アレルギー食のご用意はありません。

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

午前のフリースペースは11時まで。

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)

  

「赤ちゃんレスキュー」

日時:7月14日(金)10:00から11:00

場所:東羽衣こども園子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:中野 和子さん(こども園看護師) 

定員:12組

申込み:6月23日(金)から 定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

赤ちゃん広場は11時以降開催。

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)

 

 

「離乳食から幼児食への移行」 

日時:7月25日(火)10:00から11:00

場所:東羽衣こども園子育て支援センター

対象:離乳食完了期まで

講師:関谷 弘美さん(管理栄養士) 

定員:12組 

申込み:6月23日(金)から 定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

午前の園庭開放は開催。

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)

 
 
 

 

 

 

その他の高石市の子育て情報や、各施設のイベント等の詳しい内容は、あそびカレンダーを

ご覧ください。

 

 

 

 

令和5年 5月のイベントと募集 【イベントと募集】 2023-05-01 10:00 UP!

5月のイベント情報

 

「ガーランドを作ろう」

日時:5月11日(木) 10:30から11:00(オープンスペース時間内・予約制)

場所:綾園保育所子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

問合せ:綾園保育所子育て支援センター (072-263-2477

 

 

「うさぎさん広場」

日時:5月11日(木)  母の日のプレゼント ママだいすき! 

5月18日(木) みんなでお絵描き

5月25日(木) てるてるぼうず 6月の壁面

木曜日 10:00から11:30

場所:認定こども園南海愛児園子育て支援センター 

申込み:不要。直接お越しください。

問合せ:認定こども園南海愛児園子育て支援センター (072-265-3210

駐車場あります。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です

 

 

「歯科衛生士さんによる歯科相談」

日時:5月12日(金) 10:00から11:30  とろしプラザであそぼう時間内(受付11:00まで)

場所:とろしプラザ1階 多目的ホール

講師:三好 真弓さん(歯科衛生士)

対象:就学前の乳幼児と保護者

申込み:不要。直接お越しください。

問合せ:綾園保育所子育て支援センター (072-263-2477

 

 

「お誕生日会」

日時:5月23日(火)

園庭開放後終わりの集い内で、お誕生日月のお友達をお祝いしましょう!

場所:東羽衣こども園子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者(5月生まれのお友達)

申込み:不要。直接会場へお越しください。

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター (072-262-0920

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です 

 

 

5月の募集

 

「子育て上手なママになれる1DAY講座」

日時5月10日(水) 10:00から11:00

場所:認定こども園南海愛児園子育て支援センター

対象:お母さま向けの講座です。お子様はセンタースタッフが保育させていただきます。

定員:15組 

講師 紅先生

申込み:前日までに支援センターへ

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00) 

問合せ:認定こども園南海愛児園子育て支援センター (072-265-3210) 

当日のフリースペースはありません。

駐車場あります。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です 

 

 

「保健講座」 スキンケア

日時:5月11日(木) 10:00から11:00

場所:羽衣子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:小間 あゆみさん(保健師)

定員:8組 先着順です。

申込み:4月24日(月)から定員になるまで。

電話または、直接来所にて申し込んでください。(10:;00から16:00)

問合せ:羽衣子育て支援センタ- (072-267-6760)

当日、赤ちゃん広場はお休み。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です 

 

 

子育て講座『親子ふれあい体操」

日時5月19日(金) 10:00から11:30   

場所:市役所別館3階 多目的ホール

対象:1歳から就学前の幼児と保護者

定員:15組(先着順)

講師:野村 千恵さん(健康運動指導士)

申込み:5月8日(月)から定員になるまで。

電話または、直接来所にてお申し込みください。(10:00から16:00)

問合せ:綾園保育所子育て支援センター (072-263-2477)

 

 

「お母さん向けのリラックスヨガ」

日時:5月22日(月) 10:00から11:00 

場所:東羽衣こども園2階ホール

対象:就学前の乳幼児の保護者

講師:一瀬 麻里さん

定員:10組

申込み:4月21日(金)から定員になるまで

電話または、直接来園にてお申込みください。

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター (072-262-0920

当日の午前のフリースペースは開催。 

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です

 

 

「ベビーマッサージ」

日時:5月23日(火) 10:00から11:00

場所:東羽衣子ども園2階ホール

対象:2ヶ月から7ヶ月までの親子

講師:柿坂 るみ子さん

募集:6組

持ち物:バスタオル・フェイスタオル・替えのオムツ

申込み:4月21日(金)から定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申し込みください。(10:00から16:00) 

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター (072-262-0920

当日の午前の園庭開放は開催。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です

 

 

「わくわくぺたぺた(ちぎり絵)」

日時:5月23日(火) 10:00から11:00

場所:羽衣子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:一瀬 麻里さん

定員:8組 先着順です 

申込み:5月8日(月)から定員になるまで。

電話または、直接来所にてお申込みください。(10:00から16:00)

問合せ:羽衣子育て支援センター (072‐267-6760)

午前のフリースペース等はお休み。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です

 

 

 

「なかよしサーキット

日時:5月24日(水) 10:00から11:30

場所:認定子ども園南海愛児園子育て支援センター

対象:乳幼児とその保護者

定員:15組

申込み:前日までに支援センターへ

電話または、直接来園にてお申込みください。

問合せ:認定子ども園南海愛児園子育て支援センター (072-265-3210)

当日のフリースペースはありません。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です

 

 

「ランチ体験」

日時:5月24日(水) 10:00から11:30

メニュー:パン・マロニーと肉団子のスープ・ポテトとしめじのソテー

場所:東羽衣こども園子育て支援センター

対象:1歳半から就学前の幼児と保護者

定員:8組

申込み:4月21日(金)から定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申し込みください。(10:00から16:00)

持ち物:おしぼり・食事用エプロン

参加費:親子で300円(子ども2人の場合100円追加)

1歳半以下のお子様を連れての参加はできません。

アレルギー食のご用意はありません。

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター (072-262-0920)

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です

 

 

「母子手帳を参考にしていますか。」

日時:5月29日(月) 10:00から11:00

場所:東羽衣こども園子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:小橋 美栄子先生(看護学校講師)

定員:12組

申込み:4月21日(金)から定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申し込みください。(10:00から16:00)

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター (072-262-0920)

午前のフリースペースは、11時以降開催。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です

 

 

「誕生会」

日時:5月31日(水) 10:00から11:00

場所:羽衣子育て支援センター

対象:5月生まれの就学前の乳幼児と保護者

定員:8組 先着順です。

申込み:5月1日(月)から定員になるまで。 

電話または、直接来所にてお申込みください。(10:;00から16:00)

問合せ:羽衣子育て支援センタ- (072-267-6760)

午前のフリースペース等はお休み。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です 

 

 

「絵本講座」

日時:6月6日(火) 10:00から11:00

場所:東羽衣こども園子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:一瀬 麻里さん

定員:12組

申込み:5月25日(木)から定員になるまで

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター (072‐262-0920)

午前フリースペースは、11時以降開催。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です

 

 

「赤ちゃんと遊ぼう」

日時:6月15日・22日・29日(木) 10:00から11:30

場所:市役所別館3階 和室

対象:8ヶ月までの乳児と保護者

定員:8組(応募多数の時は抽選となります)

申込み:5月22日(月)から6月2日(金)までに

電話にてお申込みください。(10:00から16:00)

問合せ:綾園保育所子育て支援センター (072-263-2477 

全回参加できる方(兄姉の参加はご遠慮ください)

 

 

 「トイレトレーニング」

日時:6月15日(木) 10:00から11:00

場所:東羽衣こども園子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:小間 あゆみさん(保健師)

定員:12組

申込み:5月25日(木)から定員になるまで

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

問合せ:東羽衣子育て支援センター (072‐262-0920)

午前フリースペースは、11時以降開催。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です

 

 

「お母さん向けのリラックスヨガ」

日時:6月19日(月) 10:00から11:00

場所:東羽衣こども園2階ホール

対象:就学前の乳幼児の保護者

講師:一瀬 麻里さん

定員:10組

申込み:5月25日(木)から定員になるまで

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

問合せ:羽衣子ども園子育て支援センター (072‐262-0920)

午前のフリースペースは、開催。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です

 

 

「乳幼児の楽しい歯磨き」

日時:6月28日(水) 10:00から11:00

場所:東羽衣こども園2階ホール

対象:就学前の乳幼児の保護者

講師:福村 順子さん(歯科衛生士)

定員:20

申込み:5月25日(木)から定員になるまで

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

問合せ:羽衣子育て支援センター (072‐262-0920)

午前のフリースペースは、開催

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●その他の高石市の子育て情報や各施設のイベント等の詳しい内容は、あそびカレンダーを

ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年 4月のイベントと募集 【イベントと募集】 2023-04-01 10:00 UP!

4月のイベント情報

 

「ガーランドを作ろう」

日時:4月6日(木) 10:30から11:00(オープンスペース時間内・予約制)

場所:綾園保育所子育て支援センター

対象:就学までの乳幼児と保護者

問合せ:綾園保育所子育て支援センター (072-263-2477

 

「うさぎさん広場」

日時:4月6日(木) ニッコリたんぽぽ

4月13日(木) 手形で大きなこいのぼり 

4月20日(木) いちごのシール貼り 5月の壁面

4月27日(木) 母の日のプレゼント ママだいすき! 

木曜日 10:00から11:30

場所:認定こども園南海愛児園子育て支援センター 

申込み:不要。直接お越しください。

問合せ:認定こども園南海愛児園子育て支援センター (072-265-3210

駐車場あります。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です

 

「栄養士さんによる栄養相談」

日時:4月18日(火) 10:00から11:30(赤ちゃん広場時間内 受付11:00まで)

場所:市役所別館3階 多目的ホール

対象:1歳までの乳児と保護者

申込み:不要。直接お越しください。

問合せ:綾園保育所子育て支援センター (072-263-2477

 

幼稚園で遊ぼう「親子見学会」 

子どもも保護者も一緒に交流しましょう。 

日時:4月19日(水) 13:30から14:30(初回のみ・雨天決行) 

5月以降は第2・4水曜日 9:30から10:30に開催

場所:市立加茂幼稚園

対象:1歳から3歳の幼児と保護者

申込み:当日直接幼稚園へ

2・3歳児親子教室については幼稚園にお問い合わせください。

問合せ: 市立加茂幼稚園  (072-263-6686

 

「お誕生日会」

日時:4月25日(火)

園庭開放後終わりの集い内で、お誕生日月のお友達をお祝いしましょう!

場所:認定こども園東羽衣こども園子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者(4月生まれのお友達)

申込み:不要。直接会場へお越しください。

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター (072-262-0920

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です 

 

 

4月の募集

 

「お花見パーティー」

日時4月12日(水) 10:00から11:30

場所:認定こども園南海愛児園子育て支援センター

対象:乳幼児とその保護者

定員:15組 

申込み:前日までに支援センターへ

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00) 

問合せ:認定こども園南海愛児園子育て支援センター (072-265-3210) 

当日のフリースペースはありません。

駐車場あります。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です 

 

「親子あそび」

日時4月17日(月) 10:00から11:00   

場所:羽衣子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

定員:8組 先着順です。

講師:相奈良 律さん

申込み:4月3日(月)から定員になるまで。

電話または、直接来所にてお申し込みください。(10:00から16:00)

問合せ:羽衣子育て支援センター (072-267-6760)

当日、午前のフリースペースはお休みです。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です 

 

「絵本講座」

日時:4月20日(木) 10:00から11:00

場所:東羽衣こども園子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:一瀬 麻里さん

定員:12組

申込み:4月3日(月)から定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター (072-262-0920 

当日午前のフリースペースは11時以降開催。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です 

 

「キッズシアター かみふうせん」

みんなで歌ったり手遊びをしたり、ペープサートを楽しみましょう

日時:4月21日(金)  10:15 から11:15(10:05開場)

場所:綾園保育所2階 ホール

対象:就学前の乳幼児と保護者

定員:20組(先着順)

申込み:4月10日(月)から定員になるまで。

電話または、直接来所にてお申込みください。(10:00から16:00)

問合せ:綾園保育所子育て支援センター (072-263-2477)

 

「誕生会」

日時:4月25日(火) 10:00から11:0

場所:羽衣子育て支援センター

対象:4月生まれの就学前の乳幼児と保護者

定員:8組 先着順です。

申込み:4月3日(月)から定員になるまで。 

電話または、直接来所にてお申込みください。(10:;00から16:00)

問合せ:羽衣子育て支援センタ- (072-267-6760)

午前のフリースペースはお休みです。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です 

 

「ここがポイント子育てのコツ!」

日時:4月28日(金) 10:00から11:30

場所:市役所別館3階 多目的ホール

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:小仲 久子さん(堺市子育て支援センター 元センター長)

募集:10組

申込み:4月17日(月)から定員になるまで。

電話または、直接来所にてお申し込みください。(10:00から16:00)

問合せ:綾園保育所子育て支援センター (072-263-2477)

 

「栄養相談」 離乳食 切り替えのタイミング

日時:4月28日(金) 10:00から11:00

場所:羽衣子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:出合 高子さん(栄養士)

定員:8組 先着順です 

申込み:4月10日(月)から定員になるまで。

電話または、直接来所にてお申込みください。(10:00から16:00)

問合せ:羽衣子育て支援センター (072‐267-6760)

 

「保健講座」 スキンケア

日時:5月11日(木) 10:00から11:00

場所:羽衣子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:小間 あゆみさん(保健師)

定員:8組 先着順です。

申込み:4月24日(月)から定員になるまで。

電話または、直接来所にて申し込んでください。(10:;00から16:00)

問合せ:羽衣子育て支援センタ- (072-267-6760)

当日、赤ちゃん広場はお休み。

初回利用される方は、傷害保険料として300円必要です。年度内全ての催し物に有効です 

 

「お母さん向けのリラックスヨガ」

日時:5月22日(月) 10:00から11:00 

場所:東羽衣こども園2階ホール

対象:就学前の乳幼児の保護者

講師:一瀬 麻里さん

定員:10組

申込み:4月21日(金)から定員になるまで

電話または、直接来園にてお申込みください。

問合せ:東羽衣jこども園子育て支援センター (072-262-0920

当日の午前のフリースペースは開催。 

「ベビーマッサージ」

日時:5月23日(火) 10:00から11:00

場所:東羽衣子ども園2階ホール

対象:2か月から7カ月までの親子

講師:柿坂 るみ子さん

費用:無料

募集:6組

持ち物:バスタオル・フェイスタオル・替えのオムツ

申込み:4月21日(金)から定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申し込みください。(10:00から16:00) 

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター (072-262-0920

当日の午前の園庭開放は開催。

 

「ランチ体験」

日時:5月月24日(水) 10:00から11:30

メニュー:パン・マロニーと肉団子のスープ・ポテトとしめじのソテー

場所:東羽衣こども園子育て支援センター

対象:1歳半から就学前の幼児と保護者

定員:8組

申込み:4月21日(金)から定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申し込みください。(10:00から16:00)

持ち物:おしぼり・食事用エプロン

参加費:親子で300円(子ども2人の場合100円追加)

1歳半以下のお子様を連れての参加はできません。

アレルギー食のご用意はありません。

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター (0072-262-0920)

 

 「母子手帳を参考にしていますか?」

日時:5月29日(月) 10:00から11:00

場所:東羽衣こども園子育て支援センター

対象:就学前の乳幼児と保護者

講師:小橋 美栄子先生(看護学校講師)

定員:12組

申込み:4月21日(金)から定員になるまで。

電話または、直接来園にてお申し込みください。(10:00から16:00)

問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター (072-262-0920)

午前のフリースペースは、11時以降開催

 

 

コロナウイルス感染症の影響により、あそびカレンダーとは、募集組数が異なっている場合がありますので、ご了承ください。 

 

●その他の高石市の子育て情報や各施設のイベント等の詳しい内容は、あそびカレンダーを

ご覧ください。