1月のイベント情報
「うさぎさん広場」
日時:・1月9日(木) 新聞ビリビリ
・1月16日(木) デカルコマニーで手袋つくろ
・1月23日(木) 鬼のお面
・1月30日(木) 2月の壁面飾り ペンギンダンス
10:00から11:30
場所:認定こども園南海愛児園子育て支援センター
申込み:不要。直接会場へお越し下さい。
問合せ:認定こども園南海愛児園子育て支援センター(072-265-3210)
※駐車場あります。
「お誕生会」
園庭開放後の終わりの集い内で、一緒にお祝いしましょう!
日時:1月28日(火)
場所:東羽衣こども園子育て支援センター
対象:就学前の乳幼児と保護者(1月生まれのお友達)
申込み: 不要。直接会場へお越しください。
問合せ: 東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)
子育て講座「地頭所先生に聞いてみよう」
日時:1月31日(金) 11:20から11:40(オープンスペース時間内)
場所:綾園保育所子育て支援センター(綾園保育所1階)
対象:就学前の乳幼児と保護者
講師:地頭所 孝子先生(育ちあい研究所 所長)
※ 講座までは、育児相談できます。
問合せ:綾園保育所子育て支援センター(072-263-2477)
1月の募集
「お正月遊び」
日時:1月8日(水)10:00から11:30
場所:認定こども園南海愛児園子育て支援センター
対象:就学前の乳幼児と保護者
定員:20組
申込み:前日までに支援センターへ。
電話または、直接来園にて申し込んでください。
※当日のフリースペースはありません。
問合せ:認定こども園南海愛児園子育て支援センター(072-265-3210)
※駐車場あります。
「ガーランドを作ろう」
日時:1月9日(木) 10:30から11:00(予約制)
場所:綾園保育所子育て支援センター(綾園保育所1階)
対象:就学前の乳幼児と保護者
問合せ:綾園保育所子育て支援センター(072-263-2477)
※ 1月は2週目となります。
「七草がゆ試食会」
日時:1月9日(木) 10:50から
場所:東羽衣こども園子育て支援センター
対象:就学前の乳幼児の保護者
※こども園の給食に出る七草がゆを試食します。
※試食は保護者のみ別室で実施します。
保護者が試食している間、お子様は職員が保育します。
定員:15組
申込み:12月20日(金)から定員になるまで。
電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)
※ フリースペースは同時開催です。
問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)
「があくんの運動遊び」
日時:1月15日(水)10:00から11:00
場所:認定こども園南海愛児園子育て支援センター
対象:1歳以上の幼児と保護者
講師:小川 真先生
定員:15組
申込み:前日までに支援センターへ。
電話または、直接来園にて申し込んでください。
※当日のフリースペースはありません。
問合せ:認定こども園南海愛児園子育て支援センター(072-265-3210)
※駐車場あります。
子育て講座「親子ふれあい体操」
日時:1月17日(金) 10:00から11:30
場所:市役所別館3階 多目的ホール
対象:1歳から就学前の幼児と保護者
講師:国本 亜依さん (ジュニアスポーツ指導員)
定員:15組
申込み:1月6日(月)から 定員になるまで。
問合せ:綾園保育所子育て支援センター(072-263-2477)
「ハレハナ広場」 節分制作
日時:1月17日(金)10:00から11:00
場所:羽衣子育て支援センター
対象:就学前の乳幼児と保護者
定員:10組、先着順です
申込み:12月24日(火)から定員になるまで。
電話または、直接来所にて申し込んでください。(10:00から16:00)
※当日、午前のフリースペースはお休みとなります。
問合せ:羽衣子育て支援センター(072-267-6760)
「お母さん向けのリラックスヨガ」
日時:1月20日(月) 10:00から11:00
場所:東羽衣こども園2階ホール
対象:就学前の乳幼児と保護者
講師:一瀬 麻里さん
定員:12組
申込み:12月20日(金)から定員になるまで。
電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)
※ 午前のフリースペースは同時開催です。
問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)
「ベビーマッサージ」
日時:1月21日(火)10:00から11:00
場所:認定こども園南海愛児園子育て支援センター
対象:生後2か月から7か月の赤ちゃんとその保護者
講師:柿坂 るみ子先生
定員:8組
持ち物:バスタオル・ハンドタオル・替えのオムツ・水分補給できるもの
申込み:前日までに支援センターへ。
電話または、直接来園にて申し込んでください。
※当日のフリースペースはありません。
問合せ:認定こども園南海愛児園子育て支援センター(072-265-3210)
※駐車場あります。
「キッズシアター かみふうせん」
日時:1月22日(水)10:00から11:00
場所:羽衣保育園
対象:就学前の乳幼児と保護者
定員:12組、先着順です。
申込み:1月6日(月)から定員になるまで。
電話または、直接来所にて申し込んでください。(10:00から16:00)
※当日、午前のフリースペースはお休みとなります。
問合せ:羽衣子育て支援センター(072-267-6760)
「ママと赤ちゃんのヨガ」
日時:1月27日(月) 10:15から11:15
場所:市役所別館3階 多目的ホール
対象:4か月から1歳までの乳児と保護者
講師:本田 真依さん(ヨガインストラクター)
定員:15組程度
持ち物:バスタオル・水分補給できるもの
申込み:随時
電話または、直接来所にてお申込みください。
問合せ:綾園保育所子育て支援センター(072-263-2477)
「親子遊び」
日時:1月28日(火)10:00から11:00
場所:羽衣子育て支援センター
対象:6か月からの乳幼児と保護者
講師:相奈良 律さん
定員:12組、先着順です
申込み:1月6日(月)から定員になるまで。
電話または、直接来所にて申し込んでください。(10:00から16:00)
※当日、フリースペースはお休みとなります。
問合せ:羽衣子育て支援センター(072-267-6760)
「誕生会」
日時:1月29日(水)10:50から
場所:羽衣子育て支援センター
対象:1月生まれの就学前の乳幼児と保護者
申込み:1月6日(月)から随時。
電話または、直接来所にてお申込みください。 (10:00から16:00)
問合せ:羽衣子育て支援センター(072-267-6760)
「鬼は外! 福は内!」
日時:1月29日(水)10:00から11:30
場所:認定こども園南海愛児園子育て支援センター
対象:就学前の乳幼児と保護者(制作があります・園庭に出ます)
定員:15組
申込み:前日までに支援センターへ。
電話または、直接来園にて申し込んでください。
※当日のフリースペースはありません。
問合せ:認定こども園南海愛児園子育て支援センター(072-265-3210)
※駐車場あります。
「絵本講座」
日時:2月4日(火)10:00から11:00
場所:羽衣子育て支援センター
対象:就学前の乳幼児と保護者
講師:一瀬 麻里さん
定員:なし
申込み:1月20日(月)から随時。
電話または、直接来所にて申し込んでください。(10:00から16:00)
※当日、フリースペースはお休みとなります。
問合せ:羽衣子育て支援センター(072-267-6760)
「絵本講座」
日時:2月5日(水) 10:00から11:00
場所:東羽衣こども園子育て支援センター
対象:就学前の乳幼児の保護者
講師:一瀬 麻里さん
定員:12組
申込み:1月24日(金)から定員になるまで。
電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)
※ 午前のフリースペースは11時以降開催です。
問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)
「お母さん向けのリラックスヨガ」
日時:2月17日(月) 10:00から11:00
場所:東羽衣こども園2階ホール
対象:就学前の乳幼児の保護者
講師:一瀬 麻里さん
定員:12組
申込み:1月24日(金)から定員になるまで。
電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)
※ 午前のフリースペースは同時開催です。
問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)
「ランチ体験」
メニュー:鮭寿司、けんちん汁、果物
日時:2月27日(木) 10:00から11:30
場所:東羽衣こども園子育て支援センター
対象:1歳半から就学前の幼児の保護者
持物:おしぼり、食事用エプロン
定員:10組
参加費:親子で300円(子ども2人の場合100円追加)
※1歳半以下のお子様を連れての参加は出来ません。
※ 3大アレルギー(小麦・乳製品・卵)は使用しておりません。
※ 午前のフリースペースは11時までです。
申込み:1月24日(金)から定員になるまで。
電話または、直接来園にてお申込みください。(10:00から16:00)
問合せ:東羽衣こども園子育て支援センター(072-262-0920)
※その他の高石市の子育て情報や、各施設のイベント等の詳しい内容は、あそびカレンダーを
ご覧ください。